着物、着付け、コーディネート、着付け動画、ヘアメイクなど着物に関する様々な情報が満載のきものポータルサイト。着物雑誌「花saku」のオンライン版です。豊かなきものライフを実現する「たんすコンシェルジュ」も推進しています。

月刊誌「花saku」の年間購読のお申し込みはこちら!
<<  2024年10月  >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
たんすコンシェルジュ
月刊『花saku』は
ウェブからご購入いただけます。
 
花saku次号予告
 
きものであそぼ
直線と円のバランス  [2015年01月22日]
着物の形は直線です。
人間の身体は円です。
直線の衣服で丸い身体を包むのはなかなか難しいですね。
さて、形は置いておいて、柄について考えてみますね。
縦縞や横縞は直線柄ですから、コーディネートを考える時、帯をどうするか、迷いませんか?
なかなか難しい。
画像のコーディネートを参考にしてみましょう。
白の塩瀬に猫の絵を描いたのは、京都の森本さんという、元々は家紋を描くかたなのですが、色の補正などを手がけているうちに、柄も描いてみようということになり、このような見事な猫の柄の帯を制作してしまったのです。
丸みを帯びた猫を生かすため、縦縞の着物を合わせています。
着物と猫の間に帯の白地が来ることによって、猫はいっそう、際立って見えます。
しかも、わざとバランスを崩し、垂れを広く、斜めに締めています。これで、猫はより目立っています。
前にも同じ猫が小さめに描いてあります。
帯紐は暗色の緑、帯揚げは銀を配した白です。
着物初心者が陥りがちなミスとして、猫なんだから、鈴の根付けをぶら下げようとか、帯留を小判にしようだとか、あれこれ付録をつけてしまいがち。
しかしそれでは野暮になります。
着物は、粋か野暮かでそのセンスが問われます。
Posted at 15:29