着物、着付け、コーディネート、着付け動画、ヘアメイクなど着物に関する様々な情報が満載のきものポータルサイト。着物雑誌「花saku」のオンライン版です。豊かなきものライフを実現する「たんすコンシェルジュ」も推進しています。

月刊誌「花saku」の年間購読のお申し込みはこちら!
<<  2024年10月  >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
たんすコンシェルジュ
月刊『花saku』は
ウェブからご購入いただけます。
 
花saku次号予告
 
きものであそぼ
香りと着物  [2014年12月05日]
みなさんは、着物の時、香水をつけていますか?
フランス製の?
着物と外国産の香水はどうも床しくないな、と思い,私自身は、使いません。日本製のお香を使っています。
よく、京都の土産店で布袋に入れて売られている、匂い袋、あれの中身ですね。パウダー状にしたものを私のイメージに合わせて調合してもらい、それを脇の下に塗ったり、お茶や出汁を入れて料理で使うパックに入れ、タンスに忍ばせたりしています。
平安時代には、香木を薫きその上に伏せ籠(ふせご)を被せ、さらに上に着物を広げ、香りを移していました。今でも京都の鳩居堂では小さな伏せ籠を販売しています。
先日、京都の知人から送られて来たアンティーク着物から香の匂いが立ち上がり、京都では今も香を薫きしめる習慣が廃れていないんだな、と思いました。
香は植物、鉱物の粉を調合しますが、時々、それらしい偽物が売られていて、こちらには本物の香木は使われていません。東南アジア原産の香木は年々生産が減っているのです。
ネットで手に入るのは下記からです。
 
 
山田香木店
 
http://yamadamatsu.shop-pro.jp/
Posted at 15:03