|
トップ > ニュース
■■きもの美人が街を往く・2018 春分(2018/3/21)■■
[2018年03月21日]
和の生活マガジン『花saku』編集部がお届けするメールマガジンです。
二十四節気ごとに配信しています。
3月21日は春分(しゅんぶん)、彼岸の中日です。
太陽が真東から昇り、真西に沈む日。
昼と夜が同じ長さになる春分は二十四節気の節目の時期です。
「暑さ寒さも彼岸まで」といいますが、
三寒四温を繰り返し体調を崩しやすい頃でもあります。
さらに、今年は例年に比べて花粉の飛散量が多いという声をあちらこちらで聞きます。
花粉やPM2.5の影響なのか、遠くの空や山々に靄(もや)がかかったような感じで、
爽やかな春の日を迎えるには、まだしばらくかかりそうです……。
花粉が多く、まだまだ花冷えのするこの頃は、大島紬が重宝です。
ツルンとした質感でざっくりした真綿のものよりも花粉が付きにくく、
パンパンとはたいておけば、たとえ付いても払いやすいような気がします。
さて、関東では先日桜の開花宣言が発表され、
「お花見はいつにしよう?」といった会話を聞くようになりました。
編集部でも、桜の頃のロケの日程で右往左往!
準備が間に合わず、大わらわになってしまいました。
江戸時代の女性たちは、花見のために金銀、色糸で刺しゅうした小袖を作り
桜の花に負けないよう華やかに装ったといいます。
たまにはゆっくりおしゃれをして桜の花を見上げてみたいものです。
現代では、江戸時代のように花見のためにきものを新調することはなくなりましたが、
春らしく、そしてご自身が楽しく美しく過ごせる装いを心がけたいものですね。
皆さまはどんなコーディネートでお花見に出かけるのでしょうか?
素敵なコーディネートでお出かけの際は、そのときの写真を、編集部にお送りください。
装いのポイントや編集部へのメッセージも添えてくださると大変うれしいです。
皆さまからの投稿お待ちしています。
↓「きもの美人」写真募集中↓
https://global-ssl05.jp/hanasaka-online.com/inquiry_logs/apply/00024
◎-------◎-------◎-------◎-------◎-------◎-------◎
今月の情報
■和の生活マガジン『花saku』4月号 発売中です!
■季節にあわせて着たい柄
■きものでお出かけ情報
◎-------◎-------◎-------◎-------◎-------◎-------◎
和の生活マガジン『花saku』4月号 発売中です!
今月の特集は「弘前城の桜と観桜会」
沖縄でスタートを切る桜前線が本州最北の城下町 弘前に到着するのは4月末。
大正時代に始まった「観桜会(かんごかい)」の時代から、
津軽の女性は桜の季節のために晴れ着をあつらえ、弘前公園へと出かけました。
今年100年を迎え、満開の桜が咲く「観桜会」に、
弘前のきもの美人たちが集まりました。
そして、『花saku』は今月からプチリニューアル!
歌舞伎役者・片岡亀蔵さんのご活躍を陰で支える奥さま、片岡明美さんのエッセイや
久原本家「茅乃舎」の人気商品「茅乃舎だし」を使ったレシピコーナーなど
連載が五つもスタートいたしました。
そのほか、和の生活マガジン『花saku』4月号について
↓詳しくはこちらから↓
https://global-ssl05.jp/hanasaka-online.com/e_products/view/00011/00000000570
取材の裏話も公開! 編集長ブログも日々更新中です。
↓
http://hanasaka-online.com/blogs/view/00208/00000334
…◎ …● …◎ …● …◎ …● …◎ ●
季節に合わせて着たい柄―4月(卯月)
桜、牡丹(ぼたん)、クチナシ、雪の下、月見草、都忘れ、
白詰草、蝶、柳、竹、水紋、流氷、行雲(こううん)
…◎ …● …◎ …● …◎ …● …◎ ●
きものでお出かけ情報
春の装いで、お友だちやご夫婦でのお出かけに
おすすめの展覧会、イベント情報です。
------------------------------------
弘前
弘前観桜会100周年ポスター展
特集で登場した、大正から現在まで続く観桜会の歴史を一挙に感じられる
弘前さくらまつりの歴代ポスター展。
レトロな雰囲気を感じてからさくらまつりにお出かけすると、
より一層楽しめ、すてきな思い出になりそう。
青森県出身の版画家 棟方志功の作品も並びます。
●開催日時:4月21日(土)~5月上旬
●入場料:無料
●会場:弘前市役所1階ロビー 弘前市立観光館 弘前市まちなか情報センター
●お問い合わせ
弘前市観光振興部
TEL:0172-35-1128
http://www.hirosaki-kanoukai.jp
------------------------------------
青森県立美術館
シャガール 三次元の世界
美しい色彩が魅力の画家 シャガールの作品約170点の作品を集めた展覧会。
絵画はもちろん、晩年に制作した陶器や石彫から三次元的な作品の魅力に迫ります。
特集の舞台“弘前”へお出かけする際に、少し足を延ばしてみては。
本物の作品を見ないと分からない世界観に出会えます。
●会期:開催中〜5月6日(日)
●観覧料:一般 1,500円ほか
●休館日:3月26日(月)、4月9日(月)
●お問い合わせ
青森県立美術館
TEL:017-783-3000
http://www.aomori-museum.jp
------------------------------------
東京都美術館
プーシキン美術館展——旅するフランス風景画
世界一のフランス絵画コレクションで知られるモスクワのプーシキン美術館から、
17世紀から20世紀の風景画65点が来日。
生き生きとした風景画は、日本にいながらもフランスへ旅行した気分になれます。
フランスの風を感じにきものでお出かけしてみてはいかがでしょうか。
●会期:4月14日(土)〜7月8日(日)
●開館時間:9:30~17:30 金曜日は〜20:00(入室は閉室の30分前まで)
●観覧料:一般 1,600円ほか
●休館日:月曜日(4月30日は開館)
●お問い合わせ
東京都美術館
TEL:03-5777-8600
http://www.tobikan.jp
◎ …● …◎ …● …◎ …● …◎ ●
結婚式やパーティー、お花見、初釜など、
きものでお出かけしたときは記念撮影をお忘れなく!
撮影した写真は編集部にお送りください。
『花saku』の誌面やウェブサイトでご紹介させていただきます。
↓「きもの美人」写真募集中↓
https://global-ssl05.jp/hanasaka-online.com/inquiry_logs/apply/00024
…◎ …● …◎ …● …◎ …● …◎ ●
●タブレット端末やパソコンで和の生活マガジン『花saku』を購読ご希望の方は、
下記のネット書店「ホント」で電子書籍版が購入できます。
PC(ウインドウズ)、iPhone、スマートフォン、iPadなどからダウンロードできます。
モノが増えるのが嫌な方、いつも何冊分も持ち歩きたい方は電子書籍でご購読ください。
すでに完売になっている人気バックナンバーも電子書籍ならご購読いただけます。
http://goo.gl/7OwM8
…◎ …● …◎ …● …◎ …● …◎
その他、きものに関する情報満載です! 今すぐ、こちらをクリック !
http://hanasaka-online.com
========================================================
■当メールは送信専用のメールアドレスからお送りしています。
返信できませんのでご了承ください。
■当メールは「等幅フォント」に設定すると、より見やすく表示されます。
========================================================
「2018 春分」のメールマガジンへのご感想・ご意見・ご相談、また、 ご質問・ご要望が
ございましたら、下記宛でメールをいただければ幸いです。
https://global-ssl05.jp/hanasaka-online.com/inquiry_logs/apply/00137
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
○このメールマガジンの転送は自由です。ご友人にぜひお知らせください。
転送される場合にはこのフッターまで含めてご転送ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
○メルマガの配信停止・登録情報の変更・削除をご希望の方はこちらまでご一報ください。
https://global-ssl05.jp/hanasaka-online.com/inquiry_logs/apply/00162
========================================================
■編集長:大下直子 ■編集:『花saku』編集部 ■発行:株式会社PR現代
東京都中央区日本橋小舟町9-4 イトーピア日本橋小舟町ビル4F
電話03-3639-1256 FAX 03-3639-1250
『花saku』ホームページ
http://hanasaka-online.com
========================================================
copyright © 2018 Hanasaku Communications/PR Gendai All Rights reserved.
掲載記事の無断転載を禁じます。
|