着物、着付け、コーディネート、着付け動画、ヘアメイクなど着物に関する様々な情報が満載のきものポータルサイト。着物雑誌「花saku」のオンライン版です。豊かなきものライフを実現する「たんすコンシェルジュ」も推進しています。

月刊誌「花saku」の年間購読のお申し込みはこちら!
<<  2024年12月  >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
たんすコンシェルジュ
月刊『花saku』は
ウェブからご購入いただけます。
 
花saku次号予告
 

編集長ブログ

和の生活マガジン花saku11月号はジャパンブルー  [2017年10月20日]
和の生活マガジン『花saku』の11月号は本日発行です。
ジャパンブルーきもの紀行 伊万里の秋をお届けします。
 
皆さま、秋のおでかけの予定はもう立てていらっしゃいますか?着物で出かけるのがとても楽しい季節。10月は城端(富山)、11月号は伊万里(佐賀)と、着物を着て旅に出たくなるようなところが満載です。
今回のロケは大川内山←クリック
 
着物姿の似合うとてもステキなところでした。
この日のドレスコードは「藍」。
伊万里の藍と、着物の藍でジャパンブルーです。
 
絵付け体験
 
そして、こちらは観光客が楽しめる伊万里焼の絵付け体験。
スタッフも挑戦してみました。
後日送られてくる(または取りに行く)のですが、思った以上に難しく、イメージしていたようにはとてもできませんでした。こうした体験をすると、職人さんたちがいとも簡単そうにやっている仕事の難しさを実感することができますね。ここ大川内山には登り窯のあとや、伊万里焼のお店などがあって飽きることがありません。えお好きな方にはたまらない風景が角を曲がる度に目の前に広がるので、ぜひ着物で訪れてみていただけたら。
 
そして、今回の11月号にはお隣、福岡県久留米市にある久留米絣も訪ねました。やっぱりジャパンブルー。藍繋がり。
久留米絣
 
リーズナブルなものから、文化財まで幅広く、予算や用途によって選べるのがうれしいですね。藍は木綿との相性がとても良く、眺めていると心落ち着くものがあります。
久留米絣の継承と、新たな作品づくりに挑戦する若手の経営者の方をご紹介しています。なんか、元気をたくさんいただくことができました。ありがとうございました。

きものとわたしには、杜このみさんが登場しています。
 
 
和の生活マガジン花sakuは、年間購読がお勧めです(ただいまキャンペーン中)
年間購読のお申し込み、バックナンバーのお申し込みはこちらからお願いします。(「こちら」の文字をクリック)
Posted at 05:00