着物、着付け、コーディネート、着付け動画、ヘアメイクなど着物に関する様々な情報が満載のきものポータルサイト。着物雑誌「花saku」のオンライン版です。豊かなきものライフを実現する「たんすコンシェルジュ」も推進しています。

月刊誌「花saku」の年間購読のお申し込みはこちら!
<<  2024年10月  >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
たんすコンシェルジュ
月刊『花saku』は
ウェブからご購入いただけます。
 
花saku次号予告
 
きものであそぼ
黒羽織  [2017年02月16日]
卒、入学式の季節が来ます。
昭和の初期、出席のお母樣方は、申し合わせたように、黒無地紋入りの羽織を着ていました。
 別名「クロッパ」とも呼ばれ、制作していた新潟十日町の会社は大もうけしたそうです。
普段着の、例えば小紋の上にでも黒羽織を羽織ればたちまち、略礼装に化ける、便利なしろものでした。
 誰が始めたのかは分かりませんが、こういうことは大抵、呉服業者が普及させるのです。
普段着でも紋の入った黒羽織を着れば礼装になるんですよ、1枚は持っていたほうが、などと、奥様方に勧めたのでしょう。
 彼らはプロと見られているわけですから、買うほうは納得してしまいます。
 
着物を着るひとが減ってからは、この慣例は廃れてしまいましたが、略礼装になる、という「決まり」だけは生き残っています。
ただ、入学、卒業式に出席する学生にはこのコーディネートは当てはまりません。
あくまで付き添いの範囲だけです。
Posted at 14:09