着物、着付け、コーディネート、着付け動画、ヘアメイクなど着物に関する様々な情報が満載のきものポータルサイト。着物雑誌「花saku」のオンライン版です。豊かなきものライフを実現する「たんすコンシェルジュ」も推進しています。

月刊誌「花saku」の年間購読のお申し込みはこちら!
<<  2024年10月  >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
たんすコンシェルジュ
月刊『花saku』は
ウェブからご購入いただけます。
 
花saku次号予告
 
きものであそぼ
縫い針の種類  [2014年10月30日]
着物初心者にとっては、着物がどう作られるかはどうでもよく、ブランドと値段にのみ関心が向く、というのはよくあることです。
本当は基本をまず知らないと、着付けも仕立ての注文もコーディネートも、中途半端で終わるものです。
着込んで行くうちに、どうも衿回りがしっくりしない、とか、縫い目がすっきりしない、とか、気づくのですが、仕立て代が安かったからかも、とざっくり判断して終わってしまったりします。
そんなひとでも、半襟を付けるのに針くらいは持つはずです。
どんな針を使っていますか?
画像の、いくつも並んでいる中に四の二、などと表示されているのがあります。これは、先の四は太さ、後の二は長さを表していて、手の大きさによって選べるようになっているのです。
1種類だけの画像は、縫い針ではありません。ほつれ直しです。
生地の糸が表地に飛び出すことがありますが、表からその糸を裏地へ押し込めると、螺旋状になった針がうまい具合に通してくれて、奇麗になります。
Posted at 17:56