着物、着付け、コーディネート、着付け動画、ヘアメイクなど着物に関する様々な情報が満載のきものポータルサイト。着物雑誌「花saku」のオンライン版です。豊かなきものライフを実現する「たんすコンシェルジュ」も推進しています。

月刊誌「花saku」の年間購読のお申し込みはこちら!
<<  2025年05月  >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
たんすコンシェルジュ
月刊『花saku』は
ウェブからご購入いただけます。
 
花saku次号予告
 
きものであそぼ
滑らない草履  [2011年12月08日]
北海道の冬、凍った道で歩くには、靴でも草履でも、裏に滑り止めが仕様していなければ、たちまち滑って転びます。
凍った道 滑る骨折のケースは毎冬、発生しています。
そこで、内地から観光に行くかたは、空港に着いたら、例えば、札幌なら、JR札幌駅に直行、駅構内から入れる安売り靴屋で1000円くらいの滑り止めつき靴を購入、即着用、をお薦めします。
内地で買うと高い、滑り止め仕様靴も、現地では必需品ですから、格安です。
着物での旅行は絶対に止めるべし、です。
滑って転んだら、裾がまくれ上がって大変なことになります。

でも、現地のひとは、お出かけに着物を着ます。
吹雪でも、ですよ。
慣れているから。

コートは厚手のウール、足元は滑り止め仕様のカバー付き草履です。 

雪が降れば頭からショールを被ります。

画像は、雪道用の草履です。
簡単に買えるのは、すすきのの「現代屋さんで。
http://www.gendaiya.co.jp/fuyuzouri.htm
通販は高いですが、お店ではワゴンで3000円くらい。 
Posted at 09:28