着物、着付け、コーディネート、着付け動画、ヘアメイクなど着物に関する様々な情報が満載のきものポータルサイト。着物雑誌「花saku」のオンライン版です。豊かなきものライフを実現する「たんすコンシェルジュ」も推進しています。

月刊誌「花saku」の年間購読のお申し込みはこちら!
たんすコンシェルジュ
月刊『花saku』は
ウェブからご購入いただけます。
 
花saku次号予告
 
トップ > ニュース

■■きもの美人が街を往く・2017 小暑(2017/7/7)■■

[2017年07月07日]

和の生活マガジン『花saku』編集部がお届けするメールマガジンです。

二十四節気ごとに配信しています。 

 

77日は小暑 (しょうしょ)です。

小暑から立秋の前日(86日)までが暑中見舞いの時期です。

そして、719日は「夏の土用入り」ですね。
古くは一年のなかでとりわけ気が乱れやすい「裏鬼門」の時期といわれてきました。
胃腸の疲れによる食欲不振や消化力の低下、それにともなう体力の消耗などが
でやすい時でもあります。


今年の土用の丑の日は725日と82日の2回あります。

「うなぎ」「土用しじみ」「土用餅」「土用卵」など食べると良いとされていますが、
夏バテ防止には「何を食べるか」だけでなく「よくかむこと」「腹八分目」が大切。
消化器官に負担をかけない食べ方で胃腸をいたわり、

夏慣れしていないカラダに元気を与えましょう。

夏バテにおすすめの旬野菜のひとつが「モロヘイヤ」です。
夏のネバネバ野菜として定着したモロヘイヤには、ビタミンやミネラルがたっぷり含まれていて、

外食がちなときや、食欲のないときに食べると栄養のバランスを整えてくれる
優秀な野菜です。おひたしにしたり、サラダに入れたり、冷ややっこの薬味に加えたり……。
いろいろな食べ方で楽しめます。

 

今回は、食べ物の話ばかりになってしまいました……。
元気がなくては、夏のお出かけが楽しくなりません!
ということで、おいしいものをたっぷり食べて滋養をとり、
暑い日差しに負けない、すてきなきものライフをお過ごしくださいね。

お出かけの際は、日傘をお忘れなく! 「色の白いは七難隠す」ですから。

 

------------------------------------------

今月の情報

■『花saku』7月号 発売中です!
■小暑・大暑の頃のきもの合わせ

■「花氷」で夏のおもてなし

------------------------------------------

 

『花saku』7月号 発売中です!

今月の特集は「この夏を楽しむ 彩りゆかた」です。

 

「伝統色彩士協会」代表の吉田雪乃先生に
色が持つイメージに合わせて、なりたいイメージになれる
「似合うゆかた」を選ぶ方法を教えていただきました。

なりたい着姿のポイントは「色」です。
帯や小物の色合わせによって、「清楚」にも「モダン」にもなります。
1
枚のゆかたでイメージチェンジができる着こなしのポイントも必見です。

 

↓和の生活マガジン『花saku』7月号のお求めはこちらから↓

https://global-ssl05.jp/hanasaka-online.com/e_products/view/00011/00000000560

 

↓吉田雪乃先生による
「和のパーソナルカラー診断」で自分に似合う色を見つけませんか?↓

http://hanasaka-online.com/blocks/index/00153

 

 

…◎  …●  …◎  …●  …◎  …●  …◎ 

 

小暑、大暑の頃のきもの合わせ

-----------------------------------------------------------------

きもの/絽、紗、紗紬、縮、上布などの薄物
帯/絽、紗、麻、羅、紗献上、絽つづれ、紗紬などの夏帯
長襦袢/絽、麻など

半衿/絽、麻  帯揚/絽 帯締/夏用

-----------------------------------------------------------------

 

…◎  …●  …◎  …●  …◎  …●  …◎ 

 

「花氷」で夏のおもてなし

 

夏の季語でもある「花氷」。美しい花を氷に閉じ込めたフラワーアイスは

炭酸水に浮かべるだけで、華やかなおもてなしのドリンクになります。
作り方はとても簡単です。花だけでなくハーブやフルーツを入れて作ってもすてきです。

 

■花氷の作り方

 

●用意するもの

・食用花(またはハーブ、お好みのフルーツ)

・製氷皿

・水

 

●作り方

1.製氷皿の半分くらい水を入れて、花を浮かべて冷凍します。

2.1が凍ったら、水を足して再冷凍して完成です。

 

 

…◎  …●  …◎  …●  …◎  …●  …◎ 

結婚式やパーティーなど、きものでお出かけしたときは記念撮影をお忘れなく!

撮影した写真は編集部にお送りください。

『花saku』の誌面やウェブサイトでご紹介させていただきます。

 

↓「きもの美人」写真募集中↓

https://global-ssl05.jp/hanasaka-online.com/inquiry_logs/apply/00024

 

…◎  …●  …◎  …●  …◎  …●  …◎ 

●タブレット端末やパソコンで和の生活マガジン『花saku』を購読ご希望の方は、

下記のネット書店「ホント」で電子書籍版が購入できます。

PC(ウインドウズ)、iPhone、スマートフォン、iPadなどからダウンロードできます。

モノが増えるのが嫌な方、いつも何冊分も持ち歩きたい方は電子書籍でご購読ください。

すでに完売になっている人気バックナンバーも電子書籍ならご購読いただけます。

 http://goo.gl/7OwM8    

 

…◎  …●  …◎  …●  …◎  …●  …◎ 

その他、きものに関する情報満載です! 今すぐ、こちらをクリック !

http://hanasaka-online.com 

 

======================================================== 

■当メールは送信専用のメールアドレスからお送りしています。

返信できませんのでご了承ください。

■当メールは「等幅フォント」に設定すると、より見やすく表示されます。

======================================================== 

2017 小暑」のメールマガジンへのご感想・ご意見・ご相談、また、 ご質問・ご要望が

ございましたら、下記宛でメールをいただければ幸いです。

 https://global-ssl05.jp/hanasaka-online.com/inquiry_logs/apply/00137

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  

○このメールマガジンの転送は自由です。ご友人にぜひお知らせください。

転送される場合にはこのフッターまで含めてご転送ください。

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  

○メルマガの配信停止・登録情報の変更・削除をご希望の方はこちらまでご一報ください。

 https://global-ssl05.jp/hanasaka-online.com/inquiry_logs/apply/00162

========================================================

■編集長:大下直子 ■編集:『花saku』編集部 ■発行:株式会社PR現代/Sakura

Communications

東京都中央区日本橋小舟町9-4 イトーピア日本橋小舟町ビル4F

電話03-3639-1256  FAX 03-3639-1250

『花saku』ホームページ

http://hanasaka-online.com

========================================================              

copyright © 2017 Hanasaku Communications/PR Gendai All Rights reserved. 

掲載記事の無断転載を禁じます。