着物、着付け、コーディネート、着付け動画、ヘアメイクなど着物に関する様々な情報が満載のきものポータルサイト。着物雑誌「花saku」のオンライン版です。豊かなきものライフを実現する「たんすコンシェルジュ」も推進しています。

月刊誌「花saku」の年間購読のお申し込みはこちら!
<<  2024年10月  >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
たんすコンシェルジュ
月刊『花saku』は
ウェブからご購入いただけます。
 
花saku次号予告
 
きものであそぼ
簡単輪しみ消し  [2015年02月26日]
正絹の着物に水をこぼした場合、輪しみになります。
簡単に消す方法があります。画像を見てください。
緑の模様をわざと濡らしました。縁がくっきりと出来ているのが分かりますね。
次に、100円均一ショップなどで売られている、小さな霧吹きに水を入れ、縁の上に吹きかけました。縁がぼけて元の柄の通り、輪じみは消えています。
絹の反物は染めたり織ったりするとき、糊を使っています。その糊が水などで溶けるために輪じみが出来るのです。しかし、ぽたっと落ちる大きな水ではなく、霧状の水分だと輪じみにならないのです。
絹の着物を着ての外出時、大粒の雨だと輪地味が出来るのに、霧雨だとなにごともなく済むのに気がついたことはありませんか?
 
衿の汚れを取るのにベンジンを使うひとがいますが、ベンジンも輪じみになりやすく、同じように後で霧を吹きかけると取れます。
 
水に他の成分が含まれている場合、輪じみは消えますが汚れは落ちないので、注意してください。
Posted at 14:57