前回の小樽美人についで、札幌の着物美人母娘を紹介します。
早崎さん母娘は、親に誂えてもらった、祖母、親から譲られた 着物をたくさんお持ちですが、あまり着る機会がない、とのことで、それはもったいない、と私が着付けやケアのレッスンに伺うことになりました。
お母さん、お嬢さん、お孫さんの三代に渡って受け継いで行ける、というのは着物という衣装の特徴ですね。
内地で袋帯、と呼ばれている帯が、北海道では名古屋帯と呼ばれています。形状は袋帯ですが、長さは名古屋と同じです。
どんな形にでも結べるので、お嬢さんには、町娘風に締めて差し上げました。
早崎さん母娘は、親に誂えてもらった、祖母、親から譲られた 着物をたくさんお持ちですが、あまり着る機会がない、とのことで、それはもったいない、と私が着付けやケアのレッスンに伺うことになりました。
お母さん、お嬢さん、お孫さんの三代に渡って受け継いで行ける、というのは着物という衣装の特徴ですね。
内地で袋帯、と呼ばれている帯が、北海道では名古屋帯と呼ばれています。形状は袋帯ですが、長さは名古屋と同じです。
どんな形にでも結べるので、お嬢さんには、町娘風に締めて差し上げました。
Posted at 09:42