
私が札幌で開いている「和事始め教室」は、二十代三十代のひとたちがメインです。
北海道には和の環境が皆無といっていいので、
和の伝統文化はなんでもかんでも珍しいらしく、
毎回、ほぼ全員、口をポカーンと開けて聴いています。
前半は実技、後半は講習、の内容ですが、今月の教室実技は「うどん作り」でした。
もちろん、みなさん、生まれて初めての経験です。
使う粉は十勝産の無添加もの、練ってねって練りまくり、
後半の、和食の講義の間も練っていました。
後半の、和食の講義の間も練っていました。
そのうち、男性たちの頬が紅葉色になってきたのは・・・、
どうも感触が、そのう、女性の胸の・・・。
どうも感触が、そのう、女性の胸の・・・。
手打ちうどんの味は格別のようでした。
Posted at 14:20