おはしょり
[2018年02月15日]
短い着物だと、おはしょりが作れないので着こなせない、という話をよく聞きます。
でもあきらめないで。
おはしょりが無くてもバランスは取れます。
胴の部分の帯を半分に折らず、少し太めに折るのです。
おはしょりが2cmくらいしか出ないなら、その上に被せるように当てます。
私はこの方法で短い着物も着ますが、変だと言われたことは一度もありません。
むしろ、そういう着方も変わっていてカッコいい、と... [全文を読む]
Posted at 17:38