着物、着付け、コーディネート、着付け動画、ヘアメイクなど着物に関する様々な情報が満載のきものポータルサイト。着物雑誌「花saku」のオンライン版です。豊かなきものライフを実現する「たんすコンシェルジュ」も推進しています。

月刊誌「花saku」の年間購読のお申し込みはこちら!
たんすコンシェルジュ
月刊『花saku』は
ウェブからご購入いただけます。
 
花saku次号予告
 
トップ > ニュース

■■きもの美人が街を往く・2017 小満(2017/5/21)■■

[2017年05月21日]

和の生活マガジン『花saku』編集部がお届けするメールマガジンです。

二十四節気ごとに配信しています。 

 

5月21日は小満 (しょうまん)です。

 

いのちが次第に満ちていくころのこと。
草木、動物、人が陽を浴びて輝く季節です。

 

若葉から新緑へと木々の葉の色づきが変わるころ。
樹木からは「フィトンチッド」という芳香成分が発散されて、

ストレスの軽減に役立つといわれています。

森林浴が心を癒すのには、科学的な根拠があるのですね。

 

間もなく6月。本格的に「単衣」を楽しむ季節です。
袷に比べて、単衣は着る期間が短く持っているきものの枚数が少ないという方が多いと思います。
短い期間でも、きものライフを楽しむコツは「小物使い」です。
きものと帯の組み合わせがちょっと微妙だとしても、

帯揚と帯締で変化をつけるとコーディネートが締まります。
きものと帯が同じでも、小物を変えると雰囲気ががらりと変わるのが楽しいですね。

 

「コーディネートが決まらなくて困る」とお悩みの方は、ぜひお近くの専門店にご相談を!
専門店のスタッフさんなら、きっと、手持ちのきもの、帯、
小物でできるすてきなコーディネートのアドバイスをしてくれますよ。


--------------------------------------------------------------------
季節に合わせた着たい柄

雨、海、雲、蛍、紫陽花、百合、アザミ、夏椿、傘、かたつむり、
桔梗(ききょう)、クチナシ、鉄線、舟、橋、沢瀉(おもだか)
露芝、睡蓮(すいれん)

--------------------------------------------------------------------


------------------------------------------

今月の情報

■和の生活マガジン『花saku6月号 発売中です!
■真夏だけではありません! 5月、6月も要注意「きものの汗対策」

■6月6日は「お稽古の日」

------------------------------------------

 

和の生活マガジン『花saku』6月号 発売中です! 

 

今月の特集は「おめかしの日の夏きもの」

 

本格的な夏に向け、素材感に優れた夏のきものを着こなすヒントが満載です。

夏のきものを優雅に着こなせたら、上級者の仲間入りです。

 

↓和の生活マガジン『花saku6月号のお求めはこちらから↓

https://global-ssl05.jp/hanasaka-online.com/e_products/view/00011/00000000559

↓『花saku』編集部の心はすでに来年の桜? 編集長が特集ロケのレポート公開中!↓

http://hanasaka-online.com/blogs/view/00208/00000289

 

 

●ただいま、年間購読キャンペーン実施中です!

和の生活マガジン『花saku』 

定価 一冊700円(税・送料込み 842円)

年間購読料 8,400円(税・送料込み 10,108円)のところ、

 

キャンペーン中にお申し込みいただくと、

年間購読 1年 7,500円(2,608円お得)

年間購読 2年 14,000円(6,217円お得)

↓年間購読のお申し込みはこちらから↓
https://global-ssl05.jp/hanasaka-online.com/e_products/view/00011/00000000010

 

 

…◎  …●  …◎  …●  …◎  …●  …◎ 

 

真夏だけではありません!

むしろ、冷房の効いていない今こそ忘れてはいけません。
5月、6月も要注意「きものの汗対策」

お手入れ博士・富田清実さんに学ぶ「きもののトラブル解決法」
今回は「汗をかいた後のきもののお手入れ方法」のご案内です。

 

↓きもののトラブル解決法「汗編」↓
http://hanasaka-online.com/blocks/index/00155#004

↓きもの美人はつま先まで美しい「小物のお手入れ編」↓
http://hanasaka-online.com/blocks/index/00155#005

 

…◎  …●  …◎  …●  …◎  …●  …◎ 


習い事を始める良いきっかけに!
6月6日は「お稽古の日」

昔から芸事の世界では稽古始めを
「6歳の6月6日にすると上手になる」といわれています。

きものを着るようになると「和の文化」にもっと深く触れたいと思うようになりますね。

華道、茶道、俳句、日本舞踊、書道、日本料理など……。
「習ってみたいけど、きっかけがなくて」と思っているなら
6月6日の「お稽古の日」をきっかけに、習い事を始めてはいかがですか?

 

 

…◎  …●  …◎  …●  …◎  …●  …◎ 

結婚式やパーティーなど、きものでお出かけしたときは記念撮影をお忘れなく!

撮影した写真は編集部にお送りください。

『花saku』の誌面やウェブサイトでご紹介させていただきます。

 

↓「きもの美人」写真募集中↓

https://global-ssl05.jp/hanasaka-online.com/inquiry_logs/apply/00024

 

…◎  …●  …◎  …●  …◎  …●  …◎ 

●タブレット端末やパソコンで和の生活マガジン『花saku』を購読ご希望の方は、

下記のネット書店「ホント」で電子書籍版が購入できます。

PC(ウインドウズ)、iPhone、スマートフォン、iPadなどからダウンロードできます。

モノが増えるのが嫌な方、いつも何冊分も持ち歩きたい方は電子書籍でご購読ください。

すでに完売になっている人気バックナンバーも電子書籍ならご購読いただけます。

 http://goo.gl/7OwM8    

 

…◎  …●  …◎  …●  …◎  …●  …◎ 

その他、きものに関する情報満載です! 今すぐ、こちらをクリック !

http://hanasaka-online.com 

 

======================================================== 

■当メールは送信専用のメールアドレスからお送りしています。

返信できませんのでご了承ください。

■当メールは「等幅フォント」に設定すると、より見やすく表示されます。

======================================================== 

2017 小満」のメールマガジンへのご感想・ご意見・ご相談、また、 ご質問・ご要望が

ございましたら、下記宛でメールをいただければ幸いです。

 https://global-ssl05.jp/hanasaka-online.com/inquiry_logs/apply/00137

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  

○このメールマガジンの転送は自由です。ご友人にぜひお知らせください。

転送される場合にはこのフッターまで含めてご転送ください。

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  

○メルマガの配信停止・登録情報の変更・削除をご希望の方はこちらまでご一報ください。

 https://global-ssl05.jp/hanasaka-online.com/inquiry_logs/apply/00162

========================================================

■編集長:大下直子 ■編集:『花saku』編集部 ■発行:株式会社PR現代/Sakura

Communications

東京都中央区日本橋小舟町9-4 イトーピア日本橋小舟町ビル4F

電話03-3639-1256  FAX 03-3639-1250

『花saku』ホームページ

http://hanasaka-online.com

========================================================              

copyright © 2017 Hanasaku Communications/PR Gendai All Rights reserved. 

掲載記事の無断転載を禁じます。