着物、着付け、コーディネート、着付け動画、ヘアメイクなど着物に関する様々な情報が満載のきものポータルサイト。着物雑誌「花saku」のオンライン版です。豊かなきものライフを実現する「たんすコンシェルジュ」も推進しています。

月刊誌「花saku」の年間購読のお申し込みはこちら!
たんすコンシェルジュ
月刊『花saku』は
ウェブからご購入いただけます。
 
花saku次号予告
 
トップ > ニュース

■■きもの美人が街を往く・2015 立冬(2015/11/8)■■

[2015年11月08日]

和の生活マガジン『花saku』編集部がお届けするメールマガジンです。

二十四節気ごとに配信しています。 

 

11月8日は立冬(りっとう)です。

 

冬の気配が山にも里にも感じられるころ。

木々の葉が落ち、冷たい風が吹き、

冬枯れのようすが街のあちらこちらで目立ってきます。

 

七十二候の立冬の初侯:山茶(つばき)始めて開く

 

候にはつばきとありますが、実際はツバキ科のサザンカ(山茶花)のこと。

サザンカは童謡の「たき火」に歌い継がれるように初冬の風物詩です。

もっとも「たき火」は禁止のところが多く、

この歌もご存じない方が増えているようですね。

でもサザンカは、各地の垣根を飾りはじめているのではないでしょうか。

文化的なイベントや集まりが増えるこの季節。

おしゃれに出かけたいものですが、お稽古の集まりなどは、

周囲のみなさんや、特に先生、兄弟子さんのお召し物よりも豪華になったり、

派手になりすぎないように気配りをすることも大切ですよね。

事前によくみなさんのお召し物を確認しながら、

控えめな中にも、 シックでちょっぴり気品あふれる装いを。

季節の花をさりげなく、上手に用いましょう。

 

~季節にあわせて着たい柄~

散り紅葉、吹き寄せ、唐草、山茶花、松葉、

菊、松毬(まつかさ)、枯山水、御所解、鶴

 

 

------------------------------------------

今月の情報

■和の生活マガジン『花saku11月号発売中です!

■『着物手帳 2016』絶賛発売中です

11月の着こなし指南「羽織とコートの準備」

------------------------------------------

 

和の生活マガジン『花saku11月号発売中です!

 

今回は、『花saku』オンラインでも毎月更新している2つの人気連載から

最新情報をご紹介します。

 

■お箸の先に和の調べ

銀座の日本料理店「ほうおう」の料理人さんによる、

旬の食材を使った本格和食レシピをご紹介。

ご自宅でプロの味に挑戦できると、毎回ご好評をいただいています。

日々のお食事やおもてなし料理にお役立てください。

今月は、甘くてほくほくの「南瓜コロッケ」です。

↓↓

http://hanasaka-online.com/mces/index/00184/0148

 

■教えて安田先生 きもの塾

装賀きもの学院の学院長 安田多賀子先生が伝授する着付けやマナー。

目からウロコの、ためになる連載です。

今月は「きもの姿を引き立てる作法 部屋に入る」です。

↓↓

http://hanasaka-online.com/mces/index/00183/0149

 

そのほか、和の生活マガジン『花saku11月号について

詳しくはこちらから↓

https://global-ssl05.jp/hanasaka-online.com/e_products/view/00011/00000000537

 

------------------------------------------

2016年度版『着物手帳』絶賛発売中です。

 

毎年大変好評をいただき、売り切れ必至の『着物手帳』ですが

今年も、発売直後からたくさんのご注文をいただいており、間もなく完売です。

日記、カレンダーとしてだけでなく、

きものライフが楽しくなる便利で役立つ情報がたっぷりつまっています。

 

【きものの基礎知識】

■染と織の産地

■きものの名称

■寸法早見表(仕立て上がり)

■私の寸法表

■衣替えカレンダー

■きものTPO

■半衿の縫い付け方

 

【その他 お役立ち情報】

■全国の劇場、博物館、美術館一覧

■郵便料金早見表

■年齢早見表

■日本の伝統色

■襲色目

 

【仕様】

ページ数:212ページ

装丁仕様:オールカラー/透明カバー付き

 

ただ今、大好評発売中!

↓↓

https://global-ssl05.jp/hanasaka-online.com/e_products/view/00011/00000000512

 

※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~

11月の着こなし指南「羽織とコートの準備」

 

そろそろ、羽織やコートが活躍する季節です。
きものよりも丈が短いこともあってか、収納がうまくいっていないと、
久しぶりに着て出かけようとタンスから出した時に、畳みジワ以外の、
たるみやしわが出ている場合があります。よれよれした羽織やコートではおしゃれが台無し! 
早目に一度タンスから出して、半日ほどきものハンガーに下げておきましょう。
活躍頻度の高いものを上のほうに収納しておくと便利です。

 

…◎  …●  …◎  …●  …◎  …●  …◎ 

七五三や結婚式、きものでお出かけしたときは記念撮影をお忘れなく!

撮影した写真は編集部にお送りください。

『花saku』の誌面やウェブサイトでご紹介させていただきます。

 

↓「きもの美人」写真募集中↓

https://global-ssl05.jp/hanasaka-online.com/inquiry_logs/apply/00024

 

…◎  …●  …◎  …●  …◎  …●  …◎ 

●タブレット端末やパソコンで和の生活マガジン『花saku』を購読ご希望の方は、

下記のネット書店「ホント」で電子書籍版が購入できます。

PC(ウインドウズ)、iPhone、スマートフォン、iPadなどからダウンロードできます。

モノが増えるのが嫌な方、いつも何冊分も持ち歩きたい方は電子書籍でご購読ください。

すでに完売になっている人気バックナンバーも電子書籍ならご購読いただけます。

 http://goo.gl/7OwM8    

 

…◎  …●  …◎  …●  …◎  …●  …◎ 

その他、きものに関する情報満載です! 今すぐ、こちらをクリック !

http://hanasaka-online.com 

 

======================================================== 

■当メールは送信専用のメールアドレスからお送りしています。

返信できませんのでご了承ください。

■当メールは「等幅フォント」に設定すると、より見やすく表示されます。

======================================================== 

2015 立冬」のメールマガジンへのご感想・ご意見・ご相談、また、 ご質問・ご要望が

ございましたら、下記宛でメールをいただければ幸いです。

 https://global-ssl05.jp/hanasaka-online.com/inquiry_logs/apply/00137

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  

○このメールマガジンの転送は自由です。ご友人にぜひお知らせください。

転送される場合にはこのフッターまで含めてご転送ください。

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  

○メルマガの配信停止・登録情報の変更・削除をご希望の方はこちらまでご一報ください。

 https://global-ssl05.jp/hanasaka-online.com/inquiry_logs/apply/00162

========================================================

■編集長:大下直子 ■編集:『花saku』編集部 ■発行:株式会社PR現代/Sakura

Communications

東京都中央区日本橋小舟町9-4 イトーピア日本橋小舟町ビル4F

電話03-3639-1256  FAX 03-3639-1250

『花saku』ホームページ

http://hanasaka-online.com

========================================================              

copyright © 2015 Hanasaku Communications/PR Gendai All Rights reserved. 

掲載記事の無断転載を禁じます。